2016年度の夏の合宿研究会は,研究プロジェクトとして行っているロボットと未来研究会の活動の一環で昨年度から始めた,国際STEMキャンプと連動して実施しました。昨年度はインドと日本のこどもたちで行ったキャンプでしたが,今年はタイからの参加者も加わり,総勢29名の子どもたちが参加して実施しました。
場所は,一昨年から訪問をしている,宮城県南三陸町で,大川小学校や防災庁舎の見学も合わせて行いました。
その時の活動の様子をNHK World Newsさんに取材していただき,本日(8/31)放映されました。以下から,ビデオクリップを見ることができます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20160831103029413/