このサイトは,2011年度,前期/後期に開講される「情報基礎」の履修者の実習活動や課題提出等をサポートするWebサイトです。出席確認や課題提出を行うために利用します。
【使い始める前の注意事項およびユーザ登録手順】
1.このサイトは全学のシステムとは独立した『情報基礎』授業のためだけのサイトです
このサイトは,埼玉大学が提供する全学メールシステムや履修登録システム,シラバスシステムなどは独立した『情報基礎』授業のためだけのサイトです。ですので,ここで登録するユーザIDやパスワードは,それらとは独立したものですので,混乱をしないように注意してください。
2.問題の解決の仕方
このWebサイトを使って授業の課題等を進めていくにあたって,問題が起きた場合の質問先は,まずその問題が何なのかをよく確認し,次のように問題を区別して適切な相手に質問をしてください。
・このサイトのユーザ登録や課題の提出などに関する質問は,授業担当教員に直接授業中に,もしくは
こちらのお問い合わせから,してください。
・自分の持っているノートパソコンの設定方法や不具合,インストールされているソフトウェアの不具合などについては,製品を販売しているメーカーのお問い合わせ窓口などか,パソコンであれば購入した店舗に訪ねてください。
3.授業履修者は,まず,次の指示に従って,ユーザ登録をしてください- まず右上の「新規登録」のリンクをクリックしてください。すると,入力フォームのページが表示されます。以下の「入力情報」の説明に従って,必要な情報を入力してください。
- 最後に,サイト利用に関する規約(といっても法的拘束力があるものではありませんが,免責事項が記載されていて,何かトラブルが発生した場合には基本的に利用者の責任であること,および個人情報については本授業のため以外には使わないということなどをお約束するものです。),それに対して了承しチェックをしてください。チェックをしないと登録はできません。
- 入力が完了すると,登録した電子メールアドレスに「会員登録確認メール」が送られます。
- 次に,登録した電子メールアドレスに送られたメールを確認します。埼玉大学の電子メールアドレス(xxxx @ mail.saitama-u.ac.jp)を使っている場合には,全学電子メールシステムにアクセスすれば見ることができます。
- そのメールの末尾にあるURLをクリックすれば,ブラウザが開き,登録完了のメッセージが表示されます。それで登録は完了です。もし,2回以上そのURLをクリックすると,二度目以降は「エラー」が表示されますが登録は完了していますので心配しなくて構いません。
- 以上の手順を踏むことで,このサイトでログインできるようになります。ログインは,右上の「ログイン」のリンクをクリックするとログインパネルが表示されますので,そこで登録したログインIDとパスワードを入力すれば,ログインできるはずです。
- もし,パスワードを忘れた場合には,右上の「ログイン」のリンクをクリック後,ログインパネルの右下にある「パスワード紛失」をクリックし,ユーザ登録の際に登録したメールアドレスを入力してください。そのアドレスに,新しいパスワードが送られます。もし,そのメールアドレスすら忘れてしまったという場合には,電子メールにてその旨報告して対応を待ってください。
入力情報:
【注意事項1】「ログインID」は必ず半角英数字で学籍番号(例:11PX999)入力してください。それ以外で登録した場合,こちらでは履修者とはみなさずに削除します。もし,すでに誤った情報で登録してしまった場合には、電子メールにてその旨報告して対応を待ってください。また「ハンドル」は下の指示にあるように学籍番号と氏名をつなげた文字列としてください(例:11PX999野村泰朗)。その際も学籍番号部分は必ず半角英数字としてください。
【注意事項2】メールアドレスは,なるべく大学で配布されたメールアドレスを使って下さい。携帯メールアドレスなどを入力した場合,こちらからの登録確認メールなどが届かないことがあります。
ハンドルネーム | 自分の学籍番号と氏名をつなげた文字列(必ず半角英数字でアルファベットは大文字で 例:11PX999野村泰朗) |
ログインID | 自分の学籍番号(必ず半角英数字でアルファベットは大文字で 例:11PX999) |
パスワード | 8文字程度(必ず半角英数字で) |
e-mail | 大学からもらったメールアドレスもしくは自宅などで使っているメールアドレス(必ず半角英数字で) |
氏名 | 自分の氏名(全角漢字かな混じり文字で) |
氏名よみがな | 自分の氏名のよみがなをひらがなで |
所属(専修・コース) | 自分の所属(全角漢字かな混じり文字で) |
履修科目 | このサイトを利用して履修する授業を”正確”に選択してください。これが間違っていると,途中でこのサイトにおいて必要な情報が得られなくなる可能性あがりますので注意してください。 |